fc2ブログ
Twitterのバックアップ(ノ・v・)ノ✧
二兎を逃がし中?のmixi 。
2011-12-18 (日)
せっかく呟いたので、こちらでも。
誰得?な、mixi現状考察です(^^;)

※冒頭のリンクは、長ったらしいので読まないで頂いて大丈夫です



ロゴ@ミ○○ィ



■TECH SE7EN : mixiはもはや「人」が軸のSNSではなくなりつつある
http://techse7en.com/archives/3718308.html


 ↑ “社会人になり交流関係が多彩になっていくにしたがって、
FacebookやTwitterに移行していっているのではないか”  … I agree!

 ◇

 Facebookの基本は、「いいね!の共有」では。
いいねをし合う体験や情報があって、初めて交流が生まれるSNS。

よって、外部の情報を取り込みながらのコミュニケーションはFB、
身内の閉じたコミュニケーション(プライバシー保証感あり)がmixi、という印象です。

 ◇

 FBのマネで始まったmixiチェックは、
mixi内の情報か/管理者が手間かけてボタン設置したWebページの情報

…しかチェックできず、URLの貼付・読込も不可。
mixi日記で引用しやすいのはmixiニュースのみ…という作り。

 ◇

 そのアットホーム感が支持を得てたのに、
2011年に入ってから実施したリアルタイムあしあと機能の廃止やmixiページ開始は
それに反するものだったから、既存ユーザーのmixi離れが加速した感があります。

といっても全くアクセスしなくなるわけじゃないからmixi側は、減ってないとは言い張れる。

 ◇

 あしあと廃止は、長年指摘されてきたプライバシー漏洩の問題
(→あしあとカウントタグを仕掛けられたWebサイトをmixiユーザーが訪れることで
IDを特定されてしまう問題) …が、もはや無視できなかった為。

 ◇

 mixiページの方は、FB・TWに攫われてる企業勢(発信者)を取り込む目的でのリリースだったが、
蓋を開けてみれば既存ユーザーは芸能人以外には冷ややかだった。

それを見て企業側も「どうやら販売促進に直接繋げることは難しい」
と判断して、利用を敬遠 ←イマココ。


…ミクシィ社、二兎を逃がし中…。

 ◇


…と、思ったのでありました。


事実確認はしておりませんことを
悪しからずご了承下さいませm(_ _)m


では。
関連記事


コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿する
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: